ローライのオークションが開催されています。

普通のローライのフィルムカメラのオークションではなく、現在ローライを作っている会社のオークションで、カメラ部品や機材、作業する椅子までオークションにかかっています。
確かにデジタルにおいてあまりローライの新製品の話は聞きませんし、一眼レフの製品がプロの現場で、主にスタジオ等で重宝されていたとする時代はまだまだフィルムの時代でした。
ドイツのカメラメーカーの老舗はやはりライカしか残っていないのでしょうか。他の老舗メーカーと比べ、ライカはスペシャル・エディションもすぐ売れてしまうので。
今でも昔のローライフレックスの二眼レフはとてもカッコ良く、憧れの機種でもあります。
少し寂しいです。