出張で宇都宮に行きました。仕事で浅草よりも北に行くことは珍しいかもしれません。
朝早く家を出て、お昼の少し前に到着しました。餃子を食べるためです。

有名な宇都宮の餃子ですが、早速食べてみました。
実はセットを頼んだのですが、これが焼き餃子二人前と水餃子一人前。

定食なのでご飯とスープが付いてくるのですが、「ご飯が小さいなぁ」と思ってしまいました。
実際は、餃子が三人前あるのですから、十分過ぎます。
味の方は。水餃子はモチっと美味しかったですが、やはり焼き餃子の方が好みでした。皮がパリッとしていて、中がジューシーで。驚いたのが、肉に対してキャベツが多いところでしたが、そもそも具がびっちりと詰まっているわけではなく、これだけの量でどうしてこんなに美味しいのだ、と思わせられました。
可能であれば、我が家で作る餃子の参考にしたいです。