Web・PC・App関連 NikonのAndroid搭載のコンパクトカメラ。 ニコンがAndroid搭載のカメラを発表しました。 Android用のGoogle Play上の写真編集アプリが豊富にあるので、カメラに搭載のアートフィルターより遥かに多いエフェクトの可能性があるのです。 また、高画質の写真共有も簡単にでき... 2012.08.23 Web・PC・App関連写真・カメラ・レンズ
Ricoh Lens A16 24-85mm 二階建ての電車。 テル、東京で二階建ての電車を見てしまいました。 From GXR A16 24-85mm この電車は乗るべき電車なんですが、残念ながら通常の車両に乗らなければいけません。 テルに「二階建てに乗りたい」と何度も言われました。 二階建てはグリー... 2012.08.22 Ricoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
コダワリのモノ トラウザーズをハーフパンツにしてみました。 チノではなく、中途半端な茶色であまりはかないコットンパンツを持っています。 また、同じ型でグレーストライプのものもあり、色だけが違うのですがグレーの方をよくはきます。 思い切って茶色の方をハーフパンツにしてみました。 From Scrapb... 2012.08.20 コダワリのモノ
育児 テルの夏休みスナップ。 テルのピアノ、歌付き。 当然、即興。 From GXR A16 24-85mm 江ノ島に行った際のお昼ごはん。 大人一人前の天ざるそばを完食。 From GXR A16 24-85mm 近所の川沿いをお散歩。日本に生息する様々な動物のタイル... 2012.08.18 育児
写真・カメラ・レンズ NikonV1再燃。 Nikon V1欲が再燃してしまいました。 Nikon 1 やっぱり、ピントが速く、露出とホワイトバランスが正確です。 意外かもしれませんが、EVFがキレイなのもポイントです。 先日は息子のテル(4歳)とカメラ屋に行き、カメラ(の模型)で遊... 2012.08.17 写真・カメラ・レンズ
Ricoh Lens A16 24-85mm テル、江ノ島を楽しむ。 夏休みの大本番、江ノ島に行きました。 テルとしては江ノ電に乗ったのがメインなんですがね。 江ノ島駅の近くに新江ノ島水族館があります。 クラゲに釘付けのテル。 From GXR A16 24-85mm イルカショーもあったので、ひげじいの肩車... 2012.08.16 Ricoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
写真・カメラ・レンズ Leica X2欲再燃。 Leica X2欲が再燃してしまいました。 From Misc AFが速くなっており、普段使いにワタクシ好みです。 触ってしまうとあのシルバーの感じがたまらなく良いです。 ライカ直営店は行ったらだめですな。 2012.08.15 写真・カメラ・レンズ
Ricoh Lens A16 24-85mm テルとひげじいとばあば。 ひげじいとばあばがテルと遊んでくれたりするので、ラクチンです。 ひげじいとは体を使った遊び(ひげじい、しきりに「暑い」と言っていました)。 From GXR A16 24-85mm ばあばに任せれば手をつないで歩いてくれる。 From GX... 2012.08.13 Ricoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
Ricoh Lens A16 24-85mm テル、トミカ工場を見る。 テルと二人で東京に行きました。 出発前から新幹線や関東の電車を見たり乗ったりできる期待と興奮でテルはハイテンションのまま新幹線に乗ってしまいました。 電池切れが心配される中、新幹線内で寝てしまいました。大丈夫か、この先。 東京駅に着いた後、... 2012.08.12 Ricoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
写真・カメラ・レンズ F5.6 Vol.5 F5.6 Vol.5が発売されました。デジタルカメラのカメラ雑誌ですが、そこはフィルムカメラの雑誌も作っている出版社なので、カメラというモノや写真に着目している点が好きです。 本屋で見ても買ってしまうので、内容を確認せずネットで買いました。... 2012.08.09 写真・カメラ・レンズ
Ricoh Lens A16 24-85mm ハルのつたえ歩き。 ハルのつたえ歩きが進化しています。 テレビボード、ソファ、椅子など。 以前は自分でつかまり立ちをやめられず、立ち往生してしまうこともあったのですが、最近は片手でうまくバランスを取り、尻もちをつくこともできるようになりました。 そのせいか、ハ... 2012.08.05 Ricoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
育児 テル、漢字を読む。 テルはひらがなとカタカナは問題なく読めています。 先日、テルと二人で駅前を歩いていたら、歩きながら看板を読み上げて遊んでいました。 「うどん、さぬき」、「フレンドマート」などと、読み上げていました。 そして、「牛らく」という焼肉屋さんの前を... 2012.08.04 育児
Ricoh Lens A16 24-85mm ハルの寝かし付け。 おかーさんは添い乳でハルの寝かし付けをします。ずるい。 おとーさんは頑張って背中を擦ったり、背中をトントンしています。 From GXR A16 24-85mm 背中をトントンして寝てくれたの図。 一旦寝ても、「寝しな」だとたまに起きるので... 2012.08.01 Ricoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
育児 テル、初めての花火。 テルと花火をしました。考えてみれば、初めての事。 危ないこともなく、なかなか上手にやっていました。 From GXR A16 24-85mm 最後の線香花火なんかは、おとーさんよりも上手でした・・・。とほほ。 2012.07.30 育児
育児 テルをフットサルに連れて行きました。 たまーにフットサルをやっています。運動という程定期的にやっていないので、フットサルを楽しんでいる、という感じです。 そのフットサルにテルを連れて行きました。 今までは小さかったのでやめていたのですが、他の人も小さい子供を連れてきているし、4... 2012.07.29 育児
育児 あしなめハル。 体が柔らかいハル。足をナメナメできます。 (写真はその瞬間を逃し、失敗) From Scrapbook Photos おとーさんもおにーさんも、これはできなかったな・・・。 2012.07.26 育児