Leicaの新しいレンズがこっそり発表されています。
これで21mmから50mmの主要の単焦点レンズがF1.4となって、全てSummilux銘を冠する事になります。

ライカ100週年に向けて、記念モデルが発売されるんですが、その内容は以下の通りです:
・フィルムカメラのLeica M-A(MPの仕様と同様)
・孤高のデジタルカメラLeica M Monochromの新色シルバー
・そしてSummiluxの28mm、35mm、50mm
しかし、Summiluxの35mmと50mmはあっても、28mmはまだありません。単体発売されることを期待できるんでしょうか。
同時に、新しい90mmのマクロレンズと、シルバーのLeica M Monochromも単体で発売されます。
しかし、前述の100週年記念セット、いったいいくらするんでしょうか・・・。10年後は値段が跳ね上がりそうですが・・・。株を買うよりも、ライカのレンズを買って市場価値が上がるの待ってから売った方がいい投資になったりして。