気になるレンズ、富士フイルムXF56mmF1.2。

富士フイルムのデジタルカメラが以前から気になっています。特に、独自性のあるセンサー配列長年フィルムメーカーとしての色と画に対する想い魅力的なレンズ群が目を引きます。
その中で、一番興味があるのがXF56mm F1.2レンズです。


Image: Fujifilm
もともと中望遠レンズが好きなのと、このレンズの性能の高さに惹かれます。
また、残念ながら(笑)、レンズ断面に惹かれます。


Image: Fujifilm
前群のEDレンズで大口径レンズならば出る軸上色収差を抑えながら大口径化を可能にしているかと思います。非球面レンズを絞り近傍に配置して像面前で収差を整える感じですかね。最後群の3枚の張り合わせレンズも目立ちにくいですが贅沢です。EDレンズや非球面レンズのようなエキゾチックなレンズでなくても、硝材の選択次第では大いに収差補正に貢献します。
MTF特性の曲線は、私の見たい情報が少ないのであまり参考にしません。
像高に対し、固定した空間周波数が主ですが、わがままを言えば周波数でのMTFと、スルーフォーカスMTFがみたいです。像面湾曲や歪曲収差を提示してくれるところもありますが、そちらの方が興味あります。
描写はピントが合ったところから、ふわっと溶けていくところを自身で体現してみたいです。開放F1.2のみならず、そのシーンに合ったボケ量をコントロールして撮ってみたいです。
富士フイルムのXFレンズは、多少AFの速度が落ちようと、全群繰り出しによるフォーカス範囲内で高い性能を出せるよう設計しているのだとか。これは画質に対する優先順位が高いので喜ばしい事です。ただし、デジタルカメラの妙は速いAFにもあると感じる時はあるので、使用用途をしっかり考え、多少のAFに関しては目くじらを立てないような配慮が必要かもしれません。私の場合。
http://fujifilm-x.com/xf-lens/ja/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf56mmf12_r/
http://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/xf56mm.html

タイトルとURLをコピーしました