15年程前に、J. Crew の革サンダルを買いました。

以来、室内履きはこのサンダルです。大学の実験室や、会社の室内履きとして使っていますが、今まで全く壊れる気配がありませんでした。他の人が色々買い換えているのに対して、私はずっとこれ。さすがに革の表面がささくれてきましたがまだまだ使えます。値段は忘れましたが、確か2万円代のものがセールで半額でしたので、年に一度、1000円のサンダルを買い換えるよりは安上がりです。
そのサンダルですが、長年の使用でところどころ問題が出て参りました。靴底が剥がれはじめているので接着剤で補修したりしました。今回は足の親指の付け根辺りの革が裂け始めました。破れがこれ以上広がらないうちに、ボタン付け糸と太い針で縫い付けました。

これでまだしばらく履けると思います。
室内履きとはいえ、毎日履いているため踵も擦り減ってきたので、こちらも補修するつもりです。この調子で更に10年15年使い続けれる事ができるよう頑張ります。