iPadの使用していると、白ベースの画面は眩しくなります。夜のブルーライト対策として、iPadの画面の白黒反転を試してみました。

黒地に白文字で表示するのですが、極力白色に多く含まれるLEDの青色を低減するために試してみました。
・設定
・一般
・アクセシビリティ
・「色を反転」をオン
なるほど、なかなか画面が読みやすい。ですが、写真がネガになってしまうので、文書ならまだしもWebの記事までもが白黒反転となってしまいました。
うーん、ちょっと違和感があるので設定を戻しました。ただし、これを機に色や背景色が設定できるアプリはなるべく暗い色を基調に設定してみました。
目の負担を低減するのはこれからも模索してみます。