「GRⅡってどんなカメラだ?--GRⅡの魅力と表現力」と称して、田中希美男氏の言葉でかなりの長文で記事が掲載されています。

Ricoh GR、私が大好きなカメラなので、読んでますますGRが好きになりました。
フィルム時代の頃からのGRのカメラの話から始まり、その歴史とブレないコンセプト、現在のデジタルカメラの操作感と表現力、魅力を語られています。
最後に『もしもいま、現行のコンパクトデジタルカメラの中から、「たった1台だけ好きなカメラを選べ」と言われれば、私はまったく躊躇することなく「GR II」を手にする』と書かれており、数多のカメラで撮影してきた氏の言葉には信憑性を感じます(たとえそれがRicohのHP用の言葉だとしても)。