コンパクトな1型センサーのカメラ、RX100 mkVIが発売されます。

どこでも持っていける、コンパクトながら、スマートフォンどころか同等サイズのコンパクトカメラとは一線を画す画質のカメラです。
センサーが大きいので、同じくらいのサイズのカメラと比べて画質がいいです。
このVIの特筆すべきところは新しいレンズ設計です。今までで最長のレンズ倍率で、8倍くらいです。24-200mmがあの筐体の中に入っていると思うとゾクゾクします。

うーん、この画像ではよくわかりませんが、4群ズームでしょうか。基本のズームは2群、3群で、1群はコンペンセーターかな、と思います。似たような仕様でレンズ設計をしてみたいです。
母にも購入を勧めたカメラで、とても気に入って使っています。
私はもっと撮影範囲が広くてレンズが立派なRX10が好きなのですが、コンパクトなRX100系はポケットに入るのでとても面白いですね。