テル、おしっこの論理思考。

おしっこはそこそこできるようになったテル。
保育園のお迎えもいつもの布おむつではなくてトレーニングパンツになりました。
でもまだ失敗は多いです。(←おとーさんの失敗ね)
我慢できる時間は保育園の先生から聞いているので、お迎え時に先生に最後いつトイレに行ったか聞き、判断してトイレに行かせます。
ここまでは良い。
問題は、そのままトイレに行ってくれないことが多い(泣)
おとーさん:「テルくん、トイレ行く?おしっこ出る?」
テル:「いかなーい。でなーい」
おとーさん:「でなくてもいいからちょっとパンツ脱いで立ってみてよ(絶対出るから)」
テル:「いやや。おうちでする」
このやり取りを20~30分くらいします。絵本の読み聞かせの合間に。
今行った方が絶対いいのになー。先生の時はちゃんと行ってくれているのになー。
おだてたり、脅したり、ちゃんとトイレができている他の子を褒めて触発したり、あの手この手使います。
それでも行ってくれる回数の方が少ないんですけどね。
結構大変なので、先日は軽~く
「テル、トイレ行く?あ、行かない?いいよ。お買い物行こう」
と簡単に諦めたのですが、お買い物の途中にテル、おしっこが出てしまいました。
また運悪く、長靴を履いていたのでおしっこが足をつたって長靴の中にたまった!
そして最近覚えた言葉をポツリ。
「きもちわるい」
と。
「それみたことか」と思いましたが、ワタクシはそんな大人げないことはしません(いや、たまにするけど)。
おとーさん:「テルくん、気持ち悪いんだ」
テル:「うん。きもちわるい」
おとーさん:「なんで気持ち悪いのかな?」
テル:「おしっこでた。ぬれてる」
おとーさん:「そっかー。それは気持ち悪いね。保育園でおしっこしたかな?」
テル:「してない」
おとーさん:「そうだね。今度はちゃんと保育園でしてから帰ろうね」
テル:「うん」
それから家に帰るまで「きもちわるい」を連呼。
「だっこ」もせがまれたけど、「おしっこ漏れた人は抱っこできないなー」と軽く断りました。
そして本日、保育園のお迎え。
いつもの抱擁の後、
「テルくん、おしっこ行こうか」
と聞いてみると、
「うん。てるくんといれいく。きもちわるいし」
と先日の事を覚えていたみたいです。
いやー、これから使えるかな、「気持ち悪かったでしょ」作戦。
週末で忘れてしまわないことを祈るのみ。

タイトルとURLをコピーしました