Leica Q2が発売されますが、レンズの焦点距離などから、欲しいデジタルカメラのひとつです。
28mmは日本のような狭い国の『モノゴト』を写すのに良い画角だと思うのです。
外観のイメージは同じですが、35mmフルサイズの撮像素子の画素数が4,730万画素になっています。今までのLeica Qの2,400万画素のおよそ二倍です。
更に防塵防滴の保護シーリングも施し、天候を気にせず撮影できそうですね。その反面、通信はBluetoothとWi-Fiであり、USBやHDMIなどのポートがありません。あれば防塵防滴にできなかったのでしょうか。
クロップによって28mmから望遠の画像を得る機能は健在ですが、Leica Qの35mmと50mm相当に加えて75mmの画角も選べるようになりました。個人的に75mmは好きですが、これは画素数が上がったからなせる業ですね。クロップ後のサイズは、35mmで3,000万画素、50mmで1,470万画素、75mmで660万画素だそうです。更にLeicaらしいのは、クロップする時にファインダーがズームするのではなく、ブライトフレームが出る点でしょうか。
レンズは光学式手ブレ補正機構を内蔵しているので、安心ですね。レンズの明るさもF1.7のSummiluxですので、明るいです。暗所での撮影に期待が持てます。
一番の楽しみはEVFかもしれません。368万ドット有機ELであること液晶画面と比べてより高コントラストで、黒が黒らしく見えます。更に、消費電力も低いです。それだけではなく、アイピースの光学系も再設計によって倍率は0.7倍から0.76倍に上がりました。
地味なところでは、バッテリーがLeica SLと同じものになったので、Leica Q2の容量が上がったことはもちろん、Leica SLを持っている人はバッテリーの共用が可能です。
慣れ親しんだ国産デジタルカメラの相場と比較すると少し高価ですが、手の届かない値段ではないかと思います。