弟が(貸して)くれたノートパソコンに、FreeBSD5.4+gnome2.10を導入しました。
古いパソコンなのでちょっと起動が遅かったりするけれど、基本的には軽快に動いてくれます。
結構苦労をして最新バージョン(FreeBSD6.0、gnome2.12)を入れようとしていたんだけど、妥協してしまいました。でも安定版ということなので、枯れた技術の方が安心ということにしました。
↑負け惜しみ
そんなわけで導入記は面白くないかもしれない。サーバー構築とかしたらもっと苦労するだろうけど。
軽快。

コメント
色々入れてから、「じゃあ返して」って言わないから。
あ・げ・ま・し・た☆
インストールはうまくいったけれど、アップデートにちょっと時間がかかる~。UNIXって結構楽しい。