夏休みの旅行のついでに、短い時間ですが一旦おじいちゃんおばあちゃんの家に寄る事にしました。そこで息子テルと藤子・F・不二雄ミュージアムに行きました。
最寄り駅から降りて歩くと、このような案内が。近付いてきたようです。

(Photo by Teru)
更に進むと橋にまでこんなものが。

(Photo by Teru)
その他、銅像や石像がこの辺りにたくさん見受けられます。
ミュージアムに着くと、ドラえもんのみならず、エスパー魔美、パーマン、21エモン等のたくさんの原画がありました。
読書コーナーでドラえもんとマンガを読むテル。ヘタすると親子で何時間でもマンガを読んでしまいそうです。

庭には恐竜のピーちゃんや、空き地の土管、どこでもドア、パーマン1号と二号、そしてドラえもんの石像。大長編ドラえもんの『のび太の大魔境』でのワンシーンです。

一番面白かったのはトイレです。男子トイレではのび太のシルエットがモジモジしていました。

女子トイレでは・・・??(行ってみればわかります)
http://fujiko-museum.com/