kats316@yahoo.co.jp

写真・カメラ・レンズ

富士フィルムX100のファインダー。

Fujifilm Finepix X100開発ストーリーのビューファインダー編がネットにあります。正規ページからリンクは無いのですが・・・。「カメラはファインダー」が持論のワタクシですが、早くこのカメラのファインダーを見てみたいです。0.5...
育児

テルとトーマスカート。

テルと二人でショッピングモールへ行きました。入るなり、真っ先にこのカートに駆け寄って飛び乗りました。「押せ」という顔をこの直後にしました。
写真・カメラ・レンズ

富士フィルムX100のレンズ。

富士フィルムFinepix X100の特設ページに、レンズにまつわる開発ストーリーが掲載されています。以前より、電源オン時にレンズが繰り出さない設計にはとても好感を持っていて、私の理想に近いです。全ての凸レンズに高屈折ガラスを採用したり、後...
育児

テル、ついにクリスマスプレゼントを開ける。

一週間ほど前からクリスマスプレゼントを開けたがっていたテル。今年のクリスマスは西洋方式にならい、クリスマスプレゼントをツリーのふもとに飾ることにしました。保育園でその旨を伝えると、「よく我慢できていますね」とびっくりされた。正確には、「我慢...
育児

クリスマスディナー。

正確にはクリスマスイブですが、テルのためにローストチキンを注文しました。(おとーさんは楽さしてもらいますよ、今日は)去年はチキンの足2本でしたが、今年は3本です。テルは、このくらいペロリと平らげてしまいます。今年もおいしかった・・・。そして...
Web・PC・App関連

文字化け問題、MovableType5。

週末の土曜日のある時間から、ブログの管理画面内の記事が文字化けしてしまいました。(ログを見ると正確な時間がわかるのですが土曜日の昼頃です)管理画面の文字は正常なんですが、データベース内にある文字が全て文字化けしております。例えば、記事名、記...
写真・カメラ・レンズ

またフィルムが減ってしまいました。

またフィルムが減ってしまいました。無くなるフィルムは富士フィルムのリバーサルフィルム、135判(35mmサイズ・・・フルサイズ【苦笑】)のアスティア100F。36枚撮単品、アスティア100F 36枚撮 5本パック、アスティア100F 36枚...
写真・カメラ・レンズ

気になるTranslucentの定義。

Sonyのα55を触ってきました。第一印象は軽い・軽快。EVFもなかなか良く、大きてクリアなのですがカメラを振った時の像の色割れが気になりました。これは個人差があるのでマイナスとは限らないのですが、私は気になりました。AFスピードも速く、こ...
育児

テルの三角絞め。

「さんかくじめー!」締められてしまいました。
写真・カメラ・レンズ

テルのカメラ。

テルにカメラをあげました。昔愛用していたオリンパスXA2です。かなりラフな使い方に耐えるし、フォーカスもパンフォーカスですし。もちろん、テルはカメラを人に向けて「いいかおしてー!」と言うだけなんですが。なぜオモチャのカメラじゃないかというと...
未分類

知らなかったよ、グロー球。

ワタクシ、親と住んでいた頃から色々と家の周りを修理するのが好きでした。父親がよくやっていたこともあったけれど、自分でもできるものが多いんだよね。(父は机とか椅子、ベランダや地下の別室まで作っていたけれど)家のドアノブの換装、屋根の瓦(のよう...
育児

テルの身だしなみ(靴編)。

月に一度は革靴を磨くようにしています。順番に革靴を磨いておりましたら、「テルくんも」と言われたので靴ブラシを渡しました。キレイになったかな~?
Web・PC・App関連

iPadをライトボックスにしてみました。

フィルムにはリバーサルというのがあります。ネガではなく、反転されていない色でフィルムが現像されます。後ろから光を通すと、そこに現実が静止されたような感覚になります。これを鑑賞するにはライトボックスなる照明が便利です。カメラ屋さんとかで大きな...
写真・カメラ・レンズ

ハッセルブラッドの日々(が欲しい)。

藤田一咲さんの「ハッセルブラッドの日々」を購入しました。読んでいるうちに、心が踊りました。「ハッセルブラッドの時間」も持っているので、並行して読んだりもしました。ただひとつの問題は・・・読んでしまうとハッセルブラッドが欲しくなってしまうこと...
育児

さんかくじめだめ。

突然、2歳の息子テルが言いました。「さんかくじめだめ」と。三角絞め・・・そう、この柔道/柔術の技。テルが1歳未満からやっている遊びです。遊んでいるのはワタクシですが。そして冒頭のやり取りですが、「三角絞めやっていい?」と聞いたら「さんかくじ...
写真・カメラ・レンズ

エルマー通りとズイコー寺。

オハイオ州のエルマー通り:Elmar blvd Burton, Ohio面白い。スピードリミットが35マイルということは、これはエルマー35mmですかね?対して、ワタクシの近所の瑞光寺。こっちはズーム?(意味不明)