育児

育児

ハル、蛍を見れず。

週末、保育園の保護者会で蛍を見る企画を妻(保護者会会長)が園長先生と立案したので、私はお手伝い役。お手伝いの方が気が楽でやりやすい。初の試みのイベントながら、とてもスムーズに進み、蛍は三匹しか(同じ一匹が三回登場した、という意見は却下)見れ...
Pentax 77mm F1.8

娘ハルを77mm中望遠マニュアルレンズで撮る。(難しい)

大好きなPentaxの77mmレンズでハルを撮影。やっぱりこのレンズ好き。From Pentax FA Limited 77mm F1.8, Ricoh GXR Mount A12でも注意点がいくつかあります。・手ぶれ補正の無いこのカメラボ...
Ricoh GXR Mount A12

父の日。

父親になった今、父の日なんて大げさにやらなくてもいいかな、と思ったりします。母の日はちゃんとやりたいけどね。テルにケーキを半分取られてもいいのだ。From Pentax FA Limited 77mm F1.8, Ricoh GXR Mou...
育児

「これ、のだそうり?」

テルが政治家がズラッと並んでいる新聞記事の写真を見て、「この人、のだそうり(野田総理)?」と聞いてきました。ピンポイントで小さな顔写真を判別していたので、びっくりしました。正解、と教えてあげた後、知っている理由を聞くと、「テレビでスーツ着た...
コダワリのモノ

テルと京都観光しました。

テルと京都に行きました。テレビで見た京都タワーの地下浴場に興味を持ったテル(&おとーさん)。というわけで二人で行って来ました。親子でお風呂が大好きです。ただし、諸事情によりお買い物にも行かなければいけませんでしたので、お風呂と合わせて行って...
育児

幼児組の保育参加。

テルの保育園に保育参加してきました。今まで保育参加は何度か経験しているのですが、幼児(3歳以上)になってからは初めてです。テルの保育園、3歳以上のクラスは異年齢保育なので、3歳児・4歳児・5歳児が同じクラスです。昔は普通に異年齢の子供が遊ん...
Ricoh Lens A16 24-85mm

テルとシーソーするおじーちゃんとGXRのVivid。

Ricoh GXR A1624-85mm F3.5-5.5の85mmの焦点距離でVivid設定。ちょっとくどい?From GXR A16 24-85mmバックには、シーソーで遊ぶテルとおじーちゃん。
育児

テル、歯医者の定期健診に行く。

テルが歯医者の定期健診に行きました。二回目の歯医者でしたが、嫌がることもなく、一回目で勝手がわかったのか足をバタバタさせることもなく緊張もしていませんでした。歯科医さんとおしゃべりをして、リラックス。好きな食べ物や、嫌いな食べ物を答えていま...
育児

GW、テルとはるかに乗りました。

テルとの男旅第二弾、「特急はるかに乗ってりんくうに行こう」計画始動。「お利口さんだったらはるかに乗ろうね」、もう使えないなぁ。はるかに乗るため、新大阪駅へ。思わぬトラップが。From Scrapbook Photos特急はるかはなかったけれ...
育児

テル、ひげじいに歯みがきをしてもらう。

ひげじいに歯磨きの仕上げをしてもらうテル。From Scrapbook Photosテルはひげじいの髭を整えています(嘘)。
写真・カメラ・レンズ

テル、二眼レフを欲しがる。

戯れで「おとーさんのカメラ、どれが欲しい?」とテルに聞いてみたら、「これ」と二眼レフを指しました。From Scrapbook Photosこの上から覗くのが楽しいらしい。これぞ、フィルム時代のライブビュー。Olympusのコンパクト簡単操...
Ricoh GXR Mount A12

テル、花よりだんご・・・もとい、遊具。

とっくに桜は散っていますが、先週テルと花見に行きました。数日前の雨と風で少し散っていましたがまだまだ見頃な桜でした。到着直後から遊びはじめ、食事そっちのけで遊具で遊ぶテル。From Summicron 50mm F2, Ricoh GXR ...
育児

ハル、枕と格闘する。

ハルがもがいている音がするのでふと見ると、こんな姿に。From Scrapbook Photos色々とモノを掴めるようになってきました。むぎゅー。
育児

テルヒコーキ。

テルが飛行機の真似をしています。From Scrapbook Photos問題は、この状態で「抱っこして」と言ってくるので困ります。例によって、飛行機の離着陸と旋回を要求されます。テルももう100cmを超え、体重は16キロ越え。非力なおとー...
コダワリのモノ

Men’s EX5月号を買いました。

家族でデパートへ買い物へ。おもちゃコーナーで遊ぶ子供をばぁばに預け、本屋をうろついて興味のあるジャンルの本を漁っていました。雑誌コーナーを歩いていると、いきなり睨まれました。石原裕次郎に。中身は石原裕次郎氏の魅力に迫った記事や、メガネの選び...
育児

ハルとお散歩。

ちょっと前ですが息子テルとおかーさんがデートしたので、娘のハルとお留守番をしました。今回は序盤にちょっと泣いていたものの、お布団で添い寝したらすぐに寝てしまいました。午前中は娘の顔を見ながらあっという間に午後一時。流石にお腹が空いたのですが...