育児 テルの歯。 ほんのちょびっとしか出てきておりませんが、テルに歯が生えてきました。ちょっと痒いのか、色々なものを噛んだりしたりしてます。今後のために、乳児用の歯ブラシを買ったんですが、テルは歯以外のところで磨いたりしてて、遊んでおりました。わかる?わから... 2009.03.25 育児
育児 テルの耳。 結婚記念日付近祝い&妻の誕生日付近祝い&母の来阪祝いを兼ねて、レストランへ行きました。途中から、おねーさんがピアノを弾いてくれることに。なんかリクエストを受けてくれるみたいでした。曲を聞いていると、子供が多かったせいかジブリ系の曲が多い。(... 2009.03.22 育児
育児 うつ伏せ。 寝返りが上手になったテルは、夜とか明け方に起きてしまうと、グズリながら寝返りをします。そして、最近はそのまま寝てしまう。(隣に寝ているオレは頭突きされることもしばしば。お母さんはおっぱいに頭突きされたそうです)寝かせる時は仰向けにしているの... 2009.03.21 育児
育児 夢遊病。 今朝、明け方5時前に、テルがオレの枕元でうつ伏せでいびきをかいておりました。ふと目が覚めた時にいたので、いつの間にかそうなったのか・・・。そういえば、夜になんか頭突きされているような気がしたんだけど、あれはオレの枕元に来てうつらうつらしてい... 2009.03.18 育児
写真・カメラ・レンズ 出張シェフ。 出張シェフをしちゃいました。と言っても、お隣さんの家で、だけど。前菜は、お刺身用の魚を切ってオリーブオイルベースのソースをかけただけ。副菜は、ナスとかキノコを炒めてスパイスをあえただけ。スープはジャガイモとタマゴを浮かべただけ。(テルとお隣... 2009.03.15 写真・カメラ・レンズ育児食べ物・料理
育児 保育所の入園説明会へ。 先日はテルの保育園の入園の説明会へ行って来ました。電車で数駅だけど、雨が降っていたのでちょっと大変でした。子供が多い中、説明会を行ったわけですが、気になったのは説明の随所に「お母さん」色が強かったこと。例1:持ち物に名前を大きく太く、お母さ... 2009.03.14 育児
育児 つかまり立ちが意味するもの。 仕事から家に帰ると、我が家のデストロイヤー、テルがつかまり立ちを始めた、と妻から聞きました。ソファやテレビ台を利用してつかまり立ちができるそうです。しかし、降りることができないため、大抵は助けを求めるか転げ落ちることになるみたい。目が離せま... 2009.03.05 育児
育児 親子で昼寝。 今日はワクチン&お留守番の日。体力温存のために、妻にテルを病院に連れて行かせ、昼ごはんもカツサンドと手抜きをし、留守番に挑む。午後1時に始まるお気に入りのテレビ番組をテルと見ていると、すぐにテルが寝てしまいました。まぁ、いつも30分くらいで... 2009.02.28 育児
育児 これがやりたかった。 昔から、「子供ができたらヒコーキをやろう」と思ってました。テルが生まれたての頃は、ヒコーキをとてもやりたかったけれど、妻に怒られそうだったので自粛(当たり前ですかね)。しばらくして、テルにヒコーキをやったら、無反応。あまり楽しくなかったらし... 2009.02.25 育児
育児 早くもおっさん。 ウチのテル、結構おっさんっぽいところがあります。オナラは大人並み。食事中(授乳時)によくする。ゲップもすっぱいにおいがする。音もでかい。寝ている時、いびきをする。音声は出ていませんが、横になっていびきをかいております(ビデオを撮れば良かった... 2009.02.23 育児
育児 みすたー・ずんずん。 テルは色々な遊びが好きです。(※過去記事参照)中でも、「ずんずん遊び」が大好きです。「ずんずん遊び」は、手で体の下の方から徐々に上へ触っていく遊び。体の各部位を触るごとに「ずんずん」と声を出す。実はこれ、父親譲りの遊びです。ビデオカメラなん... 2009.02.19 育児
育児 バスローブ。 テルにバスローブがあったら便利だな~と思ったのが九月。ちっちゃいバスローブがなかなかないのと、あったとしても高そうなのと、真剣に探してませんでした。それならば作ってしまえ、と思ったのが九月。比較的いらないタオルを利用。(危うく妻のお気に入り... 2009.02.16 育児
育児 破壊王(デストロイヤー)。 破壊王。漢字で書いて、「デストロイヤー」と呼ぶ。母に「アナタに似てるから」と言ってもらった、サルのぬいぐるみ(オルゴール付き)。(当時二十歳をゆうに超えていた)おわっ!アタマが・・・取れてる!当然、犯人はコイツ。ぬいぐるみがカワイソウ・・・... 2009.02.09 育児
育児 よくつかまれる。 一番最初にテルに体の部位をつかまれたのは生まれて二日目くらい。まだ目も見えないのに、手を近づけると指をひしっとにぎってきました。ああ、あの時は「父親になったんだ」と感慨深いものがありました。あれから半年。最近は見境なくつかみます。まずメガネ... 2009.02.06 育児
育児 鬼は外、福は内。 昨日は節分でした。巻物も恵方を向いて食べました。(恵方を向いて恵方巻を食べるのは関西方面だけと聞いたことがあるけど・・・)豆まきもやりました。確か歳の数だけ食べなきゃいけないんでしたよね。テルも豆まきに参加。豆をつかもうとしたその時!(※注... 2009.02.04 育児
育児 本日のお料理~野菜プディング入り野菜スープ。 野菜の旨味をおいしくいただきたい。まずは野菜をゆでます。たまねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリ。火が通ってやわらかくなったら、野菜だけ取り出してミキサーにかけます。(スープはとっておく!)これがプディングの素になります。小麦粉を炒めて、ミキ... 2009.02.02 育児食べ物・料理