Web・PC・App関連 Blueloungeのケーブル収納「Cableyoyo」を買いました。 iPodのSSD化でオーディオライフを楽しんでいますが、その一部としてFiioのアンプ付きのDockコネクタ用のコントローラーも使っています。問題は、コードの収納です。ヘッドフォン自体のコードもあるので、そこそこ長くなります。Bluelou... 2016.04.12 Web・PC・App関連音楽・オーディオ
Web・PC・App関連 Appleの「40 years in 40 seconds」のビデオ。 Appleが40歳になりました。その誕生を記念したビデオがAppleより提供されており、その40年の歴史を簡単にですが振り返れます。※Newtonの文字を書き消すところが好き。 2016.03.31 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 Appleの「環境に対する責任」。 Appleの3月のイベントでは、ハードウェアの発表が目を引きました。新しいiPadやiPhoneの技術内容はとても感心したのですが、思わぬところが気を引きました。Appleの「環境に対する責任」の節で、iPhoneを分解するロボット「Lia... 2016.03.30 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 Apple Watchのウーブンナイロンバンド。 先日の3月のApple Eventで、Apple Watchの新しいバンドが発売されます。From MiscWatch本体のハードの更新を多くせず、別のハードウェアで新しさを図るのはいいと思います。 2016.03.25 Web・PC・App関連コダワリのモノ
Web・PC・App関連 9.7インチのiPad Proが発売されます。 iPad Proに二種類のディスプレイサイズが製品ラインナップに登場しました。新しく登場したモデルは少し小さい印象です。From Appleこの最新のiPadもiPhone SEと同じく、最新の電子デバイスをより小さい筐体に積み込んだ印象が... 2016.03.24 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPhone SEが発売されます。 iPhone SEが発表されました。小さいiPhoneがあると製品の種類が多くなるかもしれませんが、これで最新のスペックの4インチのiPhoneがラインナップに登場したことになります。From Apple外観はiPhone 5Sそのものです... 2016.03.23 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 小さいiPhoneの価値。 大中小があるといいですね。小さいiPhoneに価値があると思います。From Appleなんか、iPhone SEとか呼ばれるとか呼ばれないとか・・・。戦略的にはあってもいいモデル化と思います。 2016.03.16 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPadのラインナップの変化の可能性について。 iPad Proが発売されていますが、iPad AirはAir 2より更新されていません。最後の更新は2014年の10月ですが、3月21日のApple EventでiPad Airの発表が噂されています。そこで、9.7インチのiPadについ... 2016.03.14 Web・PC・App関連
GR Limited Edition デジタルカメラ用のSDカードを入れ替えました。 最も使っているデジタルカメラは間違いなくGR Limited Editionですが、そのカメラに入れるSDカードを再考しました。思い切って64GBを買いました。しかし、SDカードに限らず、最近のストレージは容量に対して安いですね。 2016.03.11 GR Limited EditionWeb・PC・App関連写真・カメラ・レンズ
Web・PC・App関連 DxO One、iPhoneに付けられる小型カメラ。 昔から小型カメラが好きです。最近はスマートフォンなどが小さくどこでも持ち運べるカメラの代表格となっていると思いますが、センサーサイズ的にはまだまだ小さいのは否めません。そこで、スマートフォンが太刀打ち出来ない大きさのセンサーを持ちながら、小... 2016.03.04 Web・PC・App関連写真・カメラ・レンズ
Web・PC・App関連 iOS 9.3のNight Shift機能に期待しています。 iOS 9.3のプレビューページで「Night Shift」の機能が紹介されています。私は夜のブルーライトが睡眠に影響すると考えており、iPadでも白黒反転を試してみたり、調光アプリを調べたりしていました。Image: Appleそこでこの... 2016.01.13 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 MacBook ProはiPadの代わりになるのでしょうか? 少し前にiPad ProとMacbookを比べてみましたが、結局自分の中で結論が見い出せませんでした。そこでFraser Speirs氏の面白い記事を見つけました。Can the MacBook Pro Replace Your iPad?... 2015.12.13 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 JINS MEMEが面白そうです。 JINS MEMEが面白そうです。いわゆるウェアラブルデバイスなんですが、眼鏡の中に数々のセンサーを搭載しています。目の動きを感知するセンサーと、姿勢をトラッキングしてくれるセンサー。 2015.12.09 Web・PC・App関連コダワリのモノ
Web・PC・App関連 JINS screenを買いました。 JINS PCがより範囲を広げたJINS SCREENになりました。JINS SCREENのNIGHT USEという、夜のスマホ、タブレット、パソコンの使用によるブルーライトをカットします。ブルーライトは夜に浴びると体が朝だと勘違いして目を... 2015.12.08 Web・PC・App関連コダワリのモノ
Web・PC・App関連 SmarteerのiPhoneスクリーンカバーでボタンを追加。 面白いです。スクリーンカバーの下部、iPhoneのホームボタンの両脇に、ボタンを追加できます。 2015.12.05 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPadの白黒反転で表示を試してみました。 iPadの使用していると、白ベースの画面は眩しくなります。夜のブルーライト対策として、iPadの画面の白黒反転を試してみました。黒地に白文字で表示するのですが、極力白色に多く含まれるLEDの青色を低減するために試してみました。・設定・一般・... 2015.12.02 Web・PC・App関連