また興味のあるOSが。その名もkubuntu(くぶんとぅ)。
数日前に検討中だったLinux系OSのubuntu。ubuntuはアフリカの古語で「人間性・思いやり・共感」の意味らしいが、kubuntuは「人間性への歩み」の意味のBemba語(同じくアフリカの古語)という。
ubuntuと一緒で、インストールCDとは別にLiveCD版(CD-ROMのみで起動され、ハードドライブに影響をもたらせないCD)もあるので試しにやってみようかな。kubuntuはKDEというデスクトップで、ubuntuはgnomeのため、違いはほとんどないといっていい。包装が違う色をしているけれど中身は一緒、みたいな。
http://www.kubuntu.org/
オレはLinuxやUnixは素人なので、ubuntuなどが謳う簡潔なインストールがいいのかもしれない。
くぶんとぅ。
