http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/13/news020.html
Linuxが携帯電話に搭載されたら嬉しいな。今はMotorolaなどのスマートフォンはLinuxなのかな。PDAではSymbianOS、PalmOS、WindowsCEもあるね。日本のZaurusはLinuxだけど。他のOSもそうだけど、PDAと携帯電話の融合が盛んな欧米ではカスタマイズが可能なLinuxは流行ると思うよ。そうなると機能満載の携帯電話はちょっと大きくなるかな。アメリカでは特に車社会だから少々大きい携帯電話でも売れるからなぁ(10.4型などの小型ノートパソコンが流行らないのと同じ)。
対して日本では携帯電話はほとんどトロンなのかな?優秀なOSではあると思う。でもカスタマイズ可能かというとそうでもない。既存のアドレス帳よりも便利なもの(もしくは自分に合ったもの)を作ったりダウンロードしてインストールしたりできたらいいじゃない?(アプリなどをダウンロードは出来るけどさ)メールソフトにしたってパソコンではOutlookからThunderbird、Opera、Beckyなど使っている人は多いでしょ。昔からパソコンでは好きなソフトを使えたし、今や携帯電話の性能なんて昔のパソコンを超えちゃってるしなぁ。もちろん、商業的な理由でやっていないことはあるかもしれないけどね。やっぱり現状だといくら高機能な携帯電話を作ったとしても今まで発売されている小さいものの方が売れると思う。高機能やカスタマイズ可能な携帯電話で喜ぶのは一部のマニアだけ(オレみたいな)。
オレの理想だと携帯電話ならぬ携帯無線LAN機にして、ブロードバンドに対応させる。Skypeみたいなソフトをインストールすれば無料で使えるIP電話になるし、インターネットやメールもブロードバンド仕様になるので定額になる。これが標準となれば面白いんじゃない?