おじいちゃんと叔父さんにLegoをもらったテル。夢中で遊んでいます。

レゴは基本のセットで遊ぶのがいいですよね。頭で色々と想像して作るのが一番楽しいと思います。
でも出来上がりをイメージしてその通り作るのも大事な能力です。
建物の基本パーツ、これで色々と建物ができます。
もらったLegoはロボット、これは3種類のものに組み立てられます。個人的にはライトキューブというLED内蔵のブロックが新しく、私の時代にはなかったものです。
お父さんからもネックスナイツの人形を。フィギュアはそれ程持っていなかったというので、これで色々とシミュレーションしてもらえたらいいと思います。
もう一人のおじいちゃんからはグローブと軟式ボールをもらいました。お父さんとキャッチボールの練習中、私が誤って鼻に当てて流血してしまい、心が沈み中。