「au おもいでケータイグランプリ」で初代INFOBARが1位を獲得したそうな。
そしたら“>15周年を記念してINFOBARのガラケーが新しく作られる事になったそうな。
茄子紺を買いました。写真はinfobar2と共に。
2003年10月にau Design projectから初代INFOBARが誕生してから今年で15周年。これを記念した携帯電話 INFOBAR xvを買いました。
INFOBAR xv、ケータイなのですが、バックエンドでAndroidが動いています。ソフト開発費用から考えると当然かもしれませんね。でもアプリは入れられないので、Androidで気になるセキュリティ関連はまだマシかと。いわゆる『スマホ疲れ』なんかはありませんが、携帯電話の小さなスクリーンでアプリはそうたくさんいりません。通知は少なくて済みます。
通知ですが、いつも身に付けている携帯電話で度重なる通知があると、ついつい見てしまうと思います。SNSの『いいね!』の通知が来るたびに鳴っていたらたまりません。そりゃスマホで設定はいくらでもできるのでしょうが、infobarはそもそも付いていないのでね。
手に取ってみると変わらずINFOBARらしい色とかたちです。サイズ感って大事ですね。
最新の通信のVoLTE、そしてLINE、+メッセージも対応しているそうです。SMSはそのメッセージで継続して使えます。一安心。
搭載されていない機能は、FeliCa(おサイフケータイ)、ワンセグ、赤外線通信、タッチパネル、防水、などでしょうか。防水は少し欲しかったですが、他はそれ程いりません。あ、イヤホンジャックはないですが、元々infobar2にも3.5mmのジャックはなかったです。実はmicroSDカードスロットはあるんですよ。
3.1インチWVGA液晶ディスプレイや約800万画素のカメラはまぁ普通ですかね。このケータイはスペックで買うものではありませんが。ちなみにサイズの制約から背面カメラのみです。このカメラで自撮りはしませんよね。私はメインでカメラを使うので、携帯電話のカメラはあまり使いません。携帯電話で撮った写真は携帯電話で見る事が多いと思います。このブログもコンパクトカメラやミラーレスカメラで撮っている写真が多いです。
買った色は茄子紺です。infobarのシンボルは錦鯉ですが、私はinfobar2から落ち着いたグレーを選んだ辺りから、似たような色使いが好きみたいです。単純にネイビーが好きというのもありますが。