育児

育児

息子とお寿司を食べました。

息子テルと築地寿司清に行きました。From 大丸年齢的にはまだ小さいので、有り難みがないのを承知の上で、色々と経験をさせてあげたいと思ってカウンターで食べました。ま、父も久しぶりにちゃんとしたお寿司を食べたくなったのですが(『江戸前の旬』と...
育児

ハルと玄米&有機野菜のレストランに行きました。

娘のハルと玄米&やさい食堂『玄三庵』に行きました。この日は健康定食なるものを頼みましたが、この季節の旬の野菜を39品目以上使用した日替わり定食でした。最初に「飲む野菜サラダ」と称したジュースを、ハルの分もいただきました。メインはカブの肉詰め...
育児

娘のハルとお出かけをしました。

珍しい事に、娘のハルと二人でお出かけしました。妻と息子テルはスキーのお出かけ。去年はハルも連れて行きましたが、それ程スキーはできず、私もあまりスキーが好きではないこともあって今回は同行しないことに。その事実に気付いた時のハルの反応は今までに...
育児

エスカレーターの左側。

年末年始に関東方面に行ったのですが、子供達との移動で最も困ったのがエスカレーターです。ワタクシの子供達は関西育ちのため、エスカレーターに乗るとすかさず右側に寄ります。何度か左側に寄せてしまいました。最後の方は諦めて、「エスカレーターで子供の...
育児

テルと東急世田谷線に乗りました。

息子テルと世田谷線に乗りました。2~3歳の小さい頃と比べて熱が冷めつつあるけれども、まだまだ電車が好きなテル。普段の生活で乗れない電車を探し出して積極的に乗ろうと試みています。#gmap_canvas img{max-width:none!...
GR Limited Edition

3歳。

娘が3歳になりました。たくさんの人に祝ってもらい、ごちそうをたらふく食べ、贅沢な誕生日だったと思います。下の子の成長というのは上の子とは違う、感慨深いものがあります。5人兄弟の末っ子とかはどれほどかわいいのでしょうか。お誕生日おめでとう。こ...
育児

ボーネルンドあそびのせかい。

年末年始、子供達が退屈しないよう、色々と画策しなければいけませんでした。ボーネルンドキドキドは子供たちが大好きな遊び場です。Bornelundと言うとおもちゃの商品を売っているのですが、大きな店舗では遊び場があります。遊具あり、おもちゃあり...
GR Limited Edition

テル、東北新幹線・北陸新幹線を見る。

電車好きの息子テル。叔父との待ち合わせを東京駅でしましたが、ついでに入場券を買って新幹線のホームに行きました。今まで絵本の中の世界だった東北新幹線と北陸新幹線を見る事ができて、大満足のテル。最もお気に入りのE-5系はやぶさと、最新の新幹線の...
GR Limited Edition

年末年始の新幹線移動。

年末年始は関東のおじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。これまで何年も行っております。たまに大阪のおじいちゃんと正月を過ごしたいと思う事もありますが、そう言えばつい最近クリスマスパーティーをしたのでした。そこで今年の年末年始は数日間、私...
未分類

謹賀新年

本年の年賀状をiPad Air 2で撮影し、加工しました。なかなか面白い作業です。有能な撮影アプリと写真編集アプリでiPhoneなどで作品が作成できるのがよくわかります。
育児

2014年も終わります。

年末年始のこの時期、子供達と遊ぶ時間が増えます。ふと、15年か20年先、帰省した子供達が地元の友達と遊んだりした時、今この瞬間の事を思うのではないかと感じました。今、息子がサンタさんに手紙を書いたり、娘が妖精と魔法を信じていたり、お父さんと...
育児

息子に買ったヒートテックのポイント。

娘のハルのクリスマスプレゼントにUNIQLOのヒートテックを買い、なかなか悩んだのですが、息子の場合は違いました。UNIQLOのヒートテックは重宝するので、年末年始の時期のセールもあって息子のものも買いました。From UNIQLO息子の場...
育児

娘に買ったヒートテックのポイント。

娘のハルのクリスマスプレゼントにUNIQLOのヒートテックを買いましたが、なかなか悩みました。From UNIQLO最近はお姫様系が好きなので、色も含めて頑張って父親の感性で選びました。何とか気に入ってもらえました。娘が2歳から3歳になりか...
育児

ビーバーワールド箕面船場に行きました。

子供達二人を連れ、ビーバーワールド箕面船場に行きました。毎月一度、近くで科学のお習い事をしているのですが、面白そうなのでこの機会に行ってみました。レストランがいくつもあるので、食べるところは苦ではなく、施設は基本的には家族で遊べるボーリング...
育児

ハルと自転車。

おじいちゃんに買ってもらった自転車。三輪車を通り越していきなり自転車です。自転車のコンセプトも2歳から6歳と、長く使えるといいのですが。安全の為にハンドルも付いており、不意な動きにも対応できるので一安心です。唯一問題があるとすると、ハルが自...
GR Limited Edition

お買い物へ行く。テルとハルは自転車で。

娘ハルの保育参加は午前中だけだったので、午後は息子テルをそのまま迎えて家に一旦帰りました。せっかくの平日なので、平日にしたできない市役所などの予定を片付けるために三人でお出かけすることにしました。天気も良かったので、自転車で行こうかと思いま...