Web・PC・App関連 Apple TVを買いました。 以前から気になっていたAppleTVを買いました。三世代目です。iPadやiPhoneとの連携がスムーズにでき、なかなか楽しいです。From Misc機能が豊富で色々とできるみたいですが、我が家では基本的に写真と動画(主にYouTube)を... 2012.05.17 Web・PC・App関連コダワリのモノ
Web・PC・App関連 The New iPadを触りました。 同僚が新しいiPad(iPad early 2012)を持っており、見せびらかしていたので触らしてもらいました。From Misc第一印象は、重い。弟の持っていたiPad2の方が軽かったような。薄さもiPad2に軍杯が。厚みと重さは私の持っ... 2012.04.24 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 JINSの眼鏡(J!NSPC)を買いました。 JINSの眼鏡を買いました(厳密には「J!NS」みたいですが)。テレビで紹介されていたPC用の眼鏡「JINSPC」が気になり、値段も安い事で購入。パソコンやスマートフォンの画面から出る青い波長の光が目に疲れを与えるとのことで、仕事で一日9~... 2012.04.10 Web・PC・App関連コダワリのモノ育児
Web・PC・App関連 iPadの下取りができるらしい。 iPadの下取りができるみたいです。傷のないワタクシの初代iPad、15000円くらいになるみたい・・・。いや、別に新しいiPad欲しくないよ・・・Retinaはそれ程必要じゃないんですが、唯一初代iPadが許せないのがカメラが搭載されてい... 2012.03.22 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 新iPadを買うとしたら。 新iPadは買わないつもりなんですが、もし買うとしたら以下の点を重点として考えます。まず、白と黒がありますが、迷いながらも黒。一個体として見ると白はとっても魅力的ですし、指紋が目立ちません。しかし、動画とか見ると黒が背景に溶け込む。ここは動... 2012.03.13 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 新しいiPad。Resolutionary。 From Misc先週の話ですが、新しいiPadが発表されました。名前はシンプルに「iPad」。3でもなく、HDでもなく。でも単にiPadだと混乱するなぁ。「iPad early 2012」とでも呼びましょうか。一番目を引くのはその解像度。... 2012.03.12 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 Socket478のマザーボードでパソコン修理。 ついに、メインで使っているパソコンの内部を大幅に更新しました。症状は以下の通り。・自作PCの限界近し。 - 12/5/2011一番の問題は、しばらく電源を温めないと起動しないこと。怪しいのはマザーボードと電源部。小さい筐体のキューブ型PCな... 2012.01.23 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 ONKYOのサウンドカードを買いました。 パソコンの音声が出なくなったので、サウンドカードを追加する事にしました。サウンドカードのような部品ならば、新しいパソコンにも使えるので導入を決定しました。また、もともと私の自作パソコンにはCreativeのサウンドカードを使っていたのであま... 2011.12.20 Web・PC・App関連音楽・オーディオ
Web・PC・App関連 ウェブサイトのモバイルチェック。 近年の携帯電話、スマートフォンの劇的な進化によって、モバイルでのサイト閲覧が増えているかと思います。現に、このサイトでもモバイルでのアクセスが2~3割です(iPhoneが多い・・・)。色々とモバイル化を試みているわけですが、妻のiPhone... 2011.12.15 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 自作PCの限界近し。 今メインで使っているパソコンは2003年か2004年に作ったキューブ型自作PCです。自作なもんで色々とアップデートしており、CPUを始め、メモリやビデオカードを徐々にグレードアップしていきました。ところが最近はちょっと調子が悪い。起動すると... 2011.12.05 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPadで全角スペースの入力方法。 最近はよくiPadで色々と作業をすることが多くなったのですが、全角スペースの入力が必要となった時に困りました。よく情報入力の際に姓と名前の間に全角スペースを入力する時がありますよね。ローマ字入力だと、スペースバーを押しても半角スペースしか入... 2011.12.03 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 SNSの使い分け。 最近は、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)も様々あり、全て使うのは大変難しく思います。私も色々と使ってきて、一旦まとめたいと思うようになりました。(こういう投稿は後で読むと面白いんですよね)上位概念から考えて、SNSの上にホー... 2011.10.25 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 ホームページ(Movable Type)をiPhone向けにしました。 ブログはWordpressで運用していますが、タイムリーではなく、内容の変更が少ないホームページは静的(Static)なページ生成が気に入っているMovable Typeで行っています。Wordpressで作成しているブログはWPTouch... 2011.10.20 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPadをiOS5にアップデートしました。(ちょっと苦労しました) iOS5の発表に伴い、自分の持っているiPadのOSの更新をしました。以下は自分メモです。まず、iTunesを現在最新の10.5にする必要があります。そしてiPad(またはiPhoneを含む他のiOSデバイス)を接続すると、iOS5のダウン... 2011.10.16 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 AppleのiPhone 5イベント、10・4。 auのiPhone販売も気になりますが、iPhone 5自体の発表も気になります。さて、何が発表されるのでしょうか。・iPhone 5・iPhone 4S・新iPod Touch・その他のiPod・・・?まぁ、画像を見れば電話のアイコンに「... 2011.09.28 Web・PC・App関連