妻の鉄分摂取量を気づかい、鉄分やその他の栄養が多く含まれているレバー料理に挑戦しました。
レバーでハンバーグを作る「レバーグ」は却下されました。
まず、レバーの臭みを取り除くため、水にさらします。

湯でます。火が通る程度でささっと。

次に、お湯を捨てて、レバーと調味料と玉ねぎを加えて煮込みます。
調味料は醤油やみりん、料理酒や生姜やローリエなど。正確に覚えていない上に、適当に入れました。

うーん、いい感じになってきました。
レバーに味はそんなにしみないので、30分くらいで十分。

冷めないうちにバターと一緒にミキサーにかけます。
この時入れるのはレバーと玉ねぎとバターだけです。
ローリエや調味料の汁は入れないこと。

ミキサーにかけて・・・

適当なタッパーに入れます。
そして冷蔵庫へ。

パンにつけるとウマー。
手軽にビタミンや鉄分などの栄養が取れるので、また作ろうかな。

本日のお料理~レバーペースト。
 食べ物・料理
  
  
  
  食べ物・料理