写真・カメラ・レンズ Voigtlander Heliar 50mm F3.5、F値で測れない魅力。 Voigtlander Heliar 50mm F3.5が発表されました。久しぶりにライカマウントでワクワクしました。昔からコシナは好きです。VoigtlanderのSLレンズや、一部のCarl Zeissを生産しており、何本か持っています... 2016.09.22 写真・カメラ・レンズ
写真・カメラ・レンズ 富士フイルムの中判デジタルカメラ、GFX 50Sが開発中です。 富士フイルムの中判デジタルカメラが開発中と発表されました。名称はGFX 50Sだそうです。シェアの見込めないフルサイズよりも、APS-Cを飛び越えての中判デジタルカメラの開発、という事になります。センサーサイズは43.8mm×32.9mmな... 2016.09.21 写真・カメラ・レンズ
Web・PC・App関連 息子テルと遊ぶSwift Playgrounds。 Swift Playgroundsをダウンロードしました。息子テルのプログラミング学習を検討しており、パソコンでどのソフトウェアがいいか考えていたところに、Appleのデベロッパー向け会議でiOS10と共にSwift Playgrounds... 2016.09.20 Web・PC・App関連育児
写真・カメラ・レンズ Leicaのインスタントカメラ、SOFORT。 Leica HPで発表されたSOFORT(ゾフォート)。オシャレなカメラです。Leica Sofort. Frame the moment. from gregorsamsa on Vimeo.Leicaなので高価なのは間違いないのですが、... 2016.09.19 写真・カメラ・レンズ
育児 息子テルが世界で1つだけのカップヌードルを作ってくれました。 テルと母親がインスタントラーメン発明記念館に行って来ました。かなり面白かったらしく、世界で一つだけのカップヌードルを作ってくれました。スープを選び、具材を選び、イラストなどをして完成させます。 2016.09.16 育児
GR Limited Edition 娘ハルがカメラに興味を持ちました。 「カメラ貸して」と娘が言う。私はカメラを色々持っているので、少しづつ貸して試してもらっています。気に入ったカメラはRicoh GXRでした。レンズはズームができるRicoh Lens A16 24-85mm。 2016.09.15 GR Limited EditionRicoh Lens A16 24-85mm写真・カメラ・レンズ育児
食べ物・料理 コロンビア8のキーマカレー。 Colombia8という、カレー屋のキーマカレーを食べました。私、カレーが大好きで、子供と外食する時は食べられないので、一人の時はついつい美味しいカレーに惹かれます。キーマカレーを頼みましたが、正解でした。スープのように緩い汁に、キーマ(ひ... 2016.09.14 食べ物・料理
Web・PC・App関連 Apple Watchのセラミックモデル(Edition)が欲しいです。 新しいApple Watch、Series 2が発売されます。とりあえず、泳ぎながらApple Watchを付けられるのは大きいのではないでしょうか。追加機能がGPSと防水機能と、運動する人向けのフィットネス志向が見受けられました。つまり、... 2016.09.13 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPhone 7とヘッドフォン端子について。 iPhone 7はヘッドフォンジャックが排除され、Lightning Cableもしくは新しいAirPodsを使う事になりそうです。ヘッドフォンジャック自体は100年近い歴史を持っていますがそれが故にヘッドフォンジャックの付いたイヤホンは容... 2016.09.12 Web・PC・App関連音楽・オーディオ
Web・PC・App関連 iPhone 7 Plusのカメラの注目点。 ここ最近のiPhoneの最も優れた点はカメラだと思います。私はスマートフォンでのカメラ撮影は慣れていませんが、少なくとも普通のカメラを使いこなせればスマートフォンの撮影は比較的簡単で、場合によってはより良い写真が撮れると思います。逆に普通の... 2016.09.09 Web・PC・App関連写真・カメラ・レンズ
Web・PC・App関連 iPhone 7が発表されました。 通年通り、iPhone 7が発表され、9月9日に発売されるそうです。色々と機能が盛り込んでいますが、カメラ、防滴防塵機能、日本対応のApple Payでしょうか。 2016.09.08 Web・PC・App関連
育児 象印のランチジャーを買ってもらいました。 私の誕生日プレゼントを、娘(と妻)が買ってくれました。お弁当箱ですが、保温が効く、象印のステンレスランチジャーです。最近、気軽な気持ちで社食からお弁当を持っていくようになり、続かなったらいつでも社食にするつもりが、結構長い間続いています。使... 2016.09.07 育児食べ物・料理
育児 娘と文化パルク城陽に行きました。 たまたま娘ハルと1日過ごす日ができたので、二人で車に少し乗って、文化パルク城陽にあるプレイルームへ行きました。積極的に遊具で遊ぶ怖いもの知らずのハル。写真でもわかる、汗だく状態。たくさんの遊具があり、夏場ということもあって冷房が効いていて直... 2016.09.06 育児
写真・カメラ・レンズ ライカ アポ・マクロ・エルマリートTL f2.8/60mm ASPH.は凄いレンズかもしれません。 Leica Tの交換レンズ、ライカT用交換レンズ「アポ・マクロ・エルマリートTL f2.8/60mm ASPH.」が発表されました。これは中望遠レンズとしては良い焦点距離で、アポとマクロを兼ね備えたレンズなのでそこに注目しました。 2016.09.05 写真・カメラ・レンズ
写真・カメラ・レンズ Hasselblad True Zoom、モジュラーデバイスのカメラ部分。 Motorolaのスマートフォンに追加できるモジュール、Hasselblad True Zoomが発表されました。ブランドとしては申し分ない、モジュールデバイスの面白い試みと思います。 2016.09.01 写真・カメラ・レンズ
育児 ハルがハーモニカに興味を持ちました。 娘のハルは昔から音楽に興味を持っており、そこそこセンスもありました。とはいえ、特に楽器を習っているわけではないのですが、ある日、質問されました。 2016.08.31 育児音楽・オーディオ