育児 ひかりの靴下。 出張で主に使うのは新幹線なので、新幹線グッズでテルが喜びそうなものを探したところ、お箸、シャツ、ケータイストラップ、弁当箱などあったのですが、結果的に靴下を良く買います。現在あるのはN700系ひかりレールスターの二種類。新幹線としては多少マ... 2010.10.17 育児
育児 テル、鹿と遭遇。 奈良観光前、行きの電車の中でのテルとの会話:オレ:「テルくん、鹿さん見に行こうか」テル:「うん」オレ:「大丈夫?怖くない?」テル:「こわくない」オレ:「じゃあ鹿にエサ(鹿せんべい)あげる?」テル:「うん、あげる」結果:テル:「こわい」妻の日... 2010.10.13 育児
育児 テルのバナナ。 1歳の頃と比べると少なくなったのですが、今でもテルはバナナが大好きです。昔は夕飯前に一本食べていたバナナ。今でも重宝してます。でも最近、問題が。自分でむきたがる。そして失敗する。特に、バナナが折れたりでもしたら号泣もんです。「うわ~ん、ばな... 2010.10.11 育児
育児 テルと銭湯。 私は大きなお風呂が大好きです。日本に住んでいて良いと思うのは温泉・銭湯施設が豊富なところ。そんなことを考えているうちに、涼しくなってきたので大きなお風呂に入りたいなぁ、と思い始めました。徒歩数分圏内にある近所の銭湯に行くことに決めました。昔... 2010.10.09 育児
育児 テルの人魚の認識。 先日、病院の待合室の子供エリアでテルと本を読んでいたら、人魚が出てきました。テルは「人魚」という単語は知らないハズ。(テルが言ったのも聞いたことがないし、家の本と保育園の本も全てではないけれど見たことがない)人魚はわからんだろう、なんて言う... 2010.10.08 育児
育児 テル、二回目の運動会。 天気が良く、暑いくらいでしたが無事に運動会が終わりました。おかーさんのブログおとーさんはというと、来場者の受け付けや保護者協議の司会、園児へのプレゼント配布、終了後のお片づけなどで大変疲れました。(夕方にフットサルに行きましたけど) 2010.10.06 育児
育児 危うく虎刈り親子。 夏の初めにテルと二人でボーズにしたのですが、この頃は涼しくなってきたのでボーズはやめようかと思ってます。一ヶ月に一回ペースでバリカンで髪の毛を刈っていたんですが、8月頃に長年使っていたバリカンの寿命が尽きました。それもテルと二人で散髪中に。... 2010.10.04 育児
育児 テル語録、2歳前後編。 息子テルも二歳になって、色々と喋るようになって、テル語やテル語録を記録していくのが困難となりました。そこで最近のテル語をピックアップしてみました。てびり ⇒ テレビおすくり ⇒ お薬とうもろし ⇒ とうもろこしあけてびり ⇒ 開けて(ビリっ... 2010.10.01 育児
育児 テル、走る走る。 最近、テルが良く走ります。止めどなく走ります。そして、幸か不幸か、足が結構速いために追いつくのに苦労します。先日、交通科学博物館に行きました。平日は混んでいるであろう駅にあるのですが、ビジネス街もしくは乗換駅であるためか、祝日は人が少ない駅... 2010.09.22 育児
育児 イカスミ大惨事。 テル、イカスミパスタに初挑戦。大好きのようです。ここのイカスミパスタはイカもとても柔らかく、難なく食べられました。しかし、シャッターのタイミングが悪かった・・・。 2010.09.12 育児
育児 中間車両。 テルが久しぶりにおじーちゃんと会いました。ひとしきり遊んでもらった後、おもちゃ屋さんで「プラレールこうたる」と言ってくださったので、テルに電車を選ばせました。特急電車、JR、阪急、トーマス、新幹線、と色々ある中、テルが選んだのはN700系新... 2010.09.08 育児
育児 るるるの歌。 テルが生まれて子供番組をよく見るようになったんですが、NHKの「シャキーン!」が、ちょうど私の出勤の準備時間とかぶっております。この番組中にたまに出てくる「るるるの歌」が、テルが大っ嫌いです。歌詞は全て「る」で終わるので「るるるの歌」なんで... 2010.09.06 育児
育児 テル、交通科学博物館に行く。 大阪の弁天町にある交通科学博物館に行きました。夏に行くのはオススメです。空調があるので涼しい。料金もリーズナブル。そして電車好きな子供は大好き。交通科学博物館なので、バイクや飛行機なども展示されていますが、電車・機関車が圧倒的に多いです。入... 2010.09.01 育児
育児 テルのトイレトレーニング進捗。 テルのトイレトレーニングですが、順調に行っております。保育園にあるテルの使用済みのおむつやトレーニングパンツを入れるおむつバケツがあるのですが、これが先日空っぽだったのです!空っぽ、ということは何も入っていないということです(当たり前)。見... 2010.08.30 育児
育児 テル、エスカルゴを食す。 36階の絶景を見ながらレストランでお食事!(トイレも36階でしたが、これはちょっと落ち着かなかったなぁ)たまにはこういうのもいいもんです。テル、エスカルゴに初挑戦!オレが初めてエスカルゴを食べたのは高一だぞ(そんときゃカエルも食べたかな)。... 2010.08.28 育児食べ物・料理
Web・PC・App関連 iPad生活一週間の感想と展望。 厳密には一週間ではないんですが、iPadを使い始めておよそ一週間後の感想です。一言でまとめると「期待通りで非常に良い」です。自分の使い方には非常にマッチしており、今の自分の生活環境にはこれで十分です。息子テルとの時間を優先しているため、何時... 2010.08.25 Web・PC・App関連育児