写真・カメラ・レンズ デジタル一眼レフ光学ファインダー擬似比較。 いつもデジタル一眼レフカメラを覗いていて、不満がありました。なんでファインダーがこんなに小さいんだろう、と。オートフォーカスがあるからピントにそれ程集中することもないのですが、デジタルカメラでマニュアルフォーカスをやりたい時もあるでしょうし... 2010.10.20 写真・カメラ・レンズ
Web・PC・App関連 マンデルブロ集合。 フラクタルやマンデルブロ集合を発見したマンデルブロ博士が亡くなりました。真剣に勉強したわけではないのですが、フラクタルなど面白く、自然界でも見ることができるので興味はありました。これを機に真面目に勉強し直してみようかな。マンデルブロ博士マン... 2010.10.19 Web・PC・App関連
Web・PC・App関連 iPhoneの宇宙飛行。 アメリカのブルックリンに住む親子が、iPhoneとHDカメラを載せた自家製の気球を飛ばしました。親子でプロジェクトを組み、様々なテストを行ったそうです。気球は大きな風船に耐衝撃・耐熱性の容器を付け、カメラとiPhoneを入れ、風船の破裂する... 2010.10.18 Web・PC・App関連
育児 ひかりの靴下。 出張で主に使うのは新幹線なので、新幹線グッズでテルが喜びそうなものを探したところ、お箸、シャツ、ケータイストラップ、弁当箱などあったのですが、結果的に靴下を良く買います。現在あるのはN700系ひかりレールスターの二種類。新幹線としては多少マ... 2010.10.17 育児
写真・カメラ・レンズ ライカワークショップのカバー。 田中長徳さんのブログで、新しいライカブックを紹介されてました。どっちのカバーになるんだろう。白がいいかな。黒もいいな。(カメラを選ぶ時みたい)うん、欲しい。買います。買っちゃいます。 2010.10.15 写真・カメラ・レンズ
Web・PC・App関連 Appleの「Back to Mac」イベント。 Back to Macというイベントのプロモーション画像。どうやらMacのイベントなので、ハードウェアの話もあるかと思いますが、これを見るとOSですよねぇ。(ハードはタッチスクリーンiMacでしょうか・・・OSもタッチ対応だったり)しかもど... 2010.10.14 Web・PC・App関連
育児 テル、鹿と遭遇。 奈良観光前、行きの電車の中でのテルとの会話:オレ:「テルくん、鹿さん見に行こうか」テル:「うん」オレ:「大丈夫?怖くない?」テル:「こわくない」オレ:「じゃあ鹿にエサ(鹿せんべい)あげる?」テル:「うん、あげる」結果:テル:「こわい」妻の日... 2010.10.13 育児
育児 テルのバナナ。 1歳の頃と比べると少なくなったのですが、今でもテルはバナナが大好きです。昔は夕飯前に一本食べていたバナナ。今でも重宝してます。でも最近、問題が。自分でむきたがる。そして失敗する。特に、バナナが折れたりでもしたら号泣もんです。「うわ~ん、ばな... 2010.10.11 育児
育児 テルと銭湯。 私は大きなお風呂が大好きです。日本に住んでいて良いと思うのは温泉・銭湯施設が豊富なところ。そんなことを考えているうちに、涼しくなってきたので大きなお風呂に入りたいなぁ、と思い始めました。徒歩数分圏内にある近所の銭湯に行くことに決めました。昔... 2010.10.09 育児
育児 テルの人魚の認識。 先日、病院の待合室の子供エリアでテルと本を読んでいたら、人魚が出てきました。テルは「人魚」という単語は知らないハズ。(テルが言ったのも聞いたことがないし、家の本と保育園の本も全てではないけれど見たことがない)人魚はわからんだろう、なんて言う... 2010.10.08 育児
Web・PC・App関連 iPhone購入保留。 妻がiPhoneを持っていまして。ガジェット好きなワタクシとしては欲しくなるわけでして。携帯電話はあまり使わないので、いっそのこと「たまに使う携帯電話」 ⇒ 「ネット端末に携帯電話の機能が付いている」にするためにiPhoneにしようかと思っ... 2010.10.07 Web・PC・App関連
育児 テル、二回目の運動会。 天気が良く、暑いくらいでしたが無事に運動会が終わりました。おかーさんのブログおとーさんはというと、来場者の受け付けや保護者協議の司会、園児へのプレゼント配布、終了後のお片づけなどで大変疲れました。(夕方にフットサルに行きましたけど) 2010.10.06 育児
未分類 鹿児島と熊本ラーメンこむらさき。 ちょっと前の話になりますが、出張で鹿児島に行ってきました。日本国内最南部更新です(私は沖縄に行ったことがありません)。鹿児島の印象ですが、「南国」といった感じ。植物もそうですが、緑が濃く、植物も南国チックでした。鹿児島空港に到着したら「暑い... 2010.10.05 未分類
育児 危うく虎刈り親子。 夏の初めにテルと二人でボーズにしたのですが、この頃は涼しくなってきたのでボーズはやめようかと思ってます。一ヶ月に一回ペースでバリカンで髪の毛を刈っていたんですが、8月頃に長年使っていたバリカンの寿命が尽きました。それもテルと二人で散髪中に。... 2010.10.04 育児
育児 テル語録、2歳前後編。 息子テルも二歳になって、色々と喋るようになって、テル語やテル語録を記録していくのが困難となりました。そこで最近のテル語をピックアップしてみました。てびり ⇒ テレビおすくり ⇒ お薬とうもろし ⇒ とうもろこしあけてびり ⇒ 開けて(ビリっ... 2010.10.01 育児
写真・カメラ・レンズ SigmaのSD1。 カメラネタが続いて恐縮です。SigmaのSD1、開発がスタートしたそうです。今までの450万画素×3原色、通称1400万画素ではなく、一色につきおよそ1500万画素。(Sigmaの450万画素×3は着目する項目によって1000万画素の性能を... 2010.09.28 写真・カメラ・レンズ