育児

育児

テルはすべり台が好き。

テルはすべり台が大好きです。保育園の登園中に何回かすべり台に乗るようです。乗ろうと思えば、家から保育園まで3種類のすべり台に乗ることができます(かなり遠回りをすれば・・・)。さすがに帰りはオナカが空いているので、あまりすべり台を要求しません...
育児

水戸黄門に涙。

先日、お風呂上りにテルに手を引かれてテレビ部屋に連れられました。テレビはあまり見せないのですが、やっぱりテレビは面白いらしく、それならばと子供向けの番組を見せるようにしています。この日はあまり良い番組がやっておらず、水戸黄門にテルが食らい付...
育児

ちょっと大きい。

お出かけの帰りに、玄関でブーツを脱ぎました。そしてテルの靴を脱がせると、遊びモードに。おとーさんのブーツを履いて、めちゃめちゃ嬉しそうなテル。でも自力では脱げない・・・。
育児

テル、お兄ちゃん体験をする。

東京の同窓会でも会っていたんだけど、5ヶ月児のJPくん一家に会いました。JPくんは2週間ぶりにも関わらず、なんか雰囲気が変わっていました。(そうだよなぁ・・・人生の1/10だもんね・・・オレだったら三年か・・・そりゃ変わるよな)JPくんのお...
育児

テル語録追加。

記録しないと忘れてしまうため、テル語録を追加しようかと思います。言葉での意思表示は以前進化しています。テル語:「ぢうー」意味:「十」、「10」お風呂で10まで数えよう、ということでよく数えています。1~9は大人は数えるのですが、一緒に「じゅ...
育児

サンタさん。

保育園にサンタさんが飾られました。かなりでかい。天井くらいまでの高さがあります。テルは大小に関わらず動くぬいぐるみ系統に弱いのですが、このサンタさんに動力源はないものの、空気で膨らましてあるのでゆらゆらとゆれています。しかもでかい。また東京...
育児

同窓会。

話が前後していますが、連休は東京に行って来て、大学時代の友人と集まりました。妻も知っている人がいるし、タイミングが良いので我が家は3人で参加。今回集まったメンバーは全員が男女のペア、ひと組を除いて結婚しており、そのひと組も春に結婚予定(祝!...
育児

テル、初の土曜保育体験。

金曜日、いつも通り保育園へ。おかーさんは東京へ。夕方はいつも通り、おとーさんがお迎え。家でご飯を食べて、お風呂に入って、テレビをちょっと見て、寝ました。本日、土曜日。おとーさんは出勤です。いつもならおかーさんが一人で見ることになるんだけど、...
育児

テル語録。

最近、意思表示ができ、大人の言っていることが理解できるようになったテル。ジェスチャーだけだった意思表示も、言葉を使うようになりました。そこで「テル語録」なるものをまとめてみました。テル語:「めんめ、めんめ、めんめ」意味:「だめ」「いやだ」お...
育児

テル、久しぶりの新幹線。

東京に行くのに、新幹線に乗りました。今回でテルの人生で二度目の新幹線です。一回目は約一年前で、5ヶ月児のテルはわけがわかっておらずグリーン車で寝ていました。今回は、おかーさんが東京にいるので二人で乗りました。京都で新幹線を待ちます。最近気づ...
育児

二人きり。

数日前のことですが、テルと二人きりでほぼ一日(保育園からお迎えをしてから約18時間)を過ごしました。テルのおかーさんは東京出張。テルに取って初めておかーさんと24時間以上離れ離れの状態となりました。とはいえ、当日の夜はご飯とお風呂の後に普通...
育児

「まっ!!」

昨日の夜のこと。いつになくテルが饒舌でした。元々、眠くなる時はごにょごにょと喋ったりすることはあるんですが。この日は、「ま」がはやりでした。「ごにょごにょ☆@#%$、まっ!!」「#☆@ごにょごにょ@%$、まっ!!」「ベラベラごにょごにょ、ま...
育児

昔を思い出す。

今日は昔の事を色々と思い出した日でした。本当に大事なことって、思い返すことで改めて気づくよね。写真は、生まれて4日目のテル。おとーさん初めての「授乳」。
育児

テル、一秒体温計の使い方を覚える。

一秒体温計のその後。一秒体温計は耳に入れて測るしくみになっているので、最初はちょっと嫌がっていましたが、何回か使っていくうちに何事も無くやらせてもらえるようになりました。保育園の検温で毎日測らなければいけないので、そのうち一秒体温計の使い方...
育児

テル、水炊きを食べる。

テルとじいじとにゅーじーらんじーの5人で水炊き屋さんに行きました。テルのことを思って座敷で食べたのですが、これが大正解でした。大人が4人もいる状況ではテルの面倒見るのが比較的容易です。水炊きはもの凄く美味しかったです。最初はスープをいただき...
育児

にゅーじーらんじー。

テルの叔父さん(オレの弟)は「にゅーじーらんじー」と呼んでいます。ニュージーランドの叔父さんを縮めただけなんですが、テルが生まれた頃にニュージーランド行きが決まったので、こう呼ぶことにしました。数年でニュージーランドを去ってしまうかもしれな...