Web・PC・App関連 Facebookに登録してみました。 Facebookとはなんぞや?外国のSNS(Social Networking Service)の二番手なんだけど、ユーザーは2500万人ほど。ハーバード大学生のMark Zuckerberg氏が2004年に始めたベンチャーFacebook... 2007.05.29 Web・PC・App関連
未分類 マンガ売却予備軍。 ほったらかしていたので、かねてより売却する予定だったマンガの選別を始める。本当はグァム出発前にやりたかったんだけど・・・っていうか引越し直後(2ヶ月半前)にやりたかったんだけど・・・っていうか引越し前にやりたかったんだけど・・・まぁ、現在に... 2007.05.28 未分類
食べ物・料理 バジルの種。 ちょっとグァム話は中断して、グァムへ旅立つ前の写真を一枚。そう、バジルの種である。後輩の金ぴぃが自身の種をわけてくれたのである。かなりうれしい。(アルミでちょっと良く見えないのはご勘弁を)埋めてから数日後、こうなってました。ちょびっとだけ芽... 2007.05.27 食べ物・料理
未分類 食器棚作成。 色々と家具を揃えなきゃいけないのが現実。同居人の最優先が食器棚。現在は流しの下にほとんどの食器があり、オレは慣れて「このままでもい~かな~」なんて思っていたんだけど、同居人は「も~我慢できない!!」ヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!... 2007.05.26 未分類
未分類 ハプニング満載の結婚式。 結婚式当日、スケジュールは以下の通り。1)式開始15分前に親族が集まる(我々の場合は新郎:父母弟+新婦:父弟)2)ホテルで準備を終えた新郎新婦がリムジンでホテルロビーからチャペルへ移動(その距離200m以下)3)牧師さんの挨拶と最終段取り4... 2007.05.25 未分類
未分類 シンプルいずベスト。 グァムで式を挙げました。夕方の式だったんだけれども、式の打ち合わせを昼間にやりました。あんなに色々とオプションがあると思わなかった。色々と薦められたんだけれども、どうもピンとくるものがなかったのね。写真:弟が撮るDVD:新郎が嫌い着付け:花... 2007.05.24 未分類
未分類 新婚旅行~グァム~の日程。 内容は盛り沢山でこの記事だけには書けないんだけど、ここでグァム旅行のスケジュールの紹介を。日程上は五泊六日だけど、実質四泊六日で滞在は丸四日。出発は夜10時。飛行機のチェックインは夜8時。夕方の六時過ぎに出れば十分に間に合う。その代わり、グ... 2007.05.23 未分類
未分類 鍵を忘れました。 昨日、会社でテケテケと仕事をしていて、かなり調子が良かった。「おお、オレって仕事デキる人?」「ふふふ、トーゼンじゃないか」などとアホな自問自答をしていた時、北海道出身の先輩の世間話が耳に入ってきた。どうやらマイブームが「まりもっこり」で、色... 2007.05.15 未分類
未分類 旅行に向けて。 新婚旅行に向けて、準備中です。場所はベタなグァムです。タキシードのすそ上げとか(そう、貸衣装ではなくて買ってしまった)。服のパッキングとか。書類の準備とか(日本での結婚書類)。お金の準備とか(空港でもいいカナ)。色々あります。でもオレにとっ... 2007.05.14 未分類
食べ物・料理 本日のお料理~白身魚とアサリのカレー。 今日は良い鰈(カレイ)が手に入ったので、久しぶりに白身魚を使ったカレーを作りたくなりました。まず、オリーブオイルでニンニクを炒め、塩コショウしたカレイを焼く。火が通ったところで、ワインを加えます。魚なので一応白ワインを。アサリとプチトマトを... 2007.05.13 食べ物・料理
食べ物・料理 バジル移植。 三日たっても枯れなかったバジルくん(汗)お義父さんから土をもらい、苗のバジルを鉢に移植しました。横にあるのは象さん如雨露と霧吹き。全部で315円。そう、百円ショップで買いました。香菜(コリアンダー)もやりたいな↑また食い物 2007.05.10 食べ物・料理
食べ物・料理 本日のお料理~煮リンゴ。 今日は料理ってほどではないけれど、一応記録します。りんごを買ってきました。オレ的「おふくろの味」の一つ、コンポート系が久しぶりに味わいたくなってきた。(母はそれほど頻繁に作った覚えがないと言う)(あとおふくろの味と呼べるものは煮ナマス、ラザ... 2007.05.09 食べ物・料理
食べ物・料理 落し豚。 耐熱・耐水・耐久性に優れたやわらかなシリコーン素材。食材の形にうまくなじみにくずれ知らず。熱を効率的に循環させるものだそうです。直径17.5cmのと14.5のがあり、鼻の穴から蒸気を逃がします。また、豚さんの耳をつまめば比較的安心して持ち上... 2007.05.08 食べ物・料理
食べ物・料理 バジルリベンジ。 バジルを枯らせてしまったにも関わらず、再度バジルを購入。増殖させてどんどん収穫したい。そこまで食い意地が張っているのか。今度は元気なのを選んできました。今度は早目に鉢植えしようかな。お義父さんがベランダで花を植えているから、鉢と土と肥料をも... 2007.05.07 食べ物・料理
食べ物・料理 本日のお料理~牛スジの赤ワイン煮。 ルクルーゼの能力を知るために、牛スジ肉を購入。ルクルーゼでどれだけ肉が柔らかくなるのか。ほとんど実験である。(料理は決まっていない)とりあえず牛スジのカタマリを切ってみる。うーん何にしようか。とりあえず煮込んでみるか(「とりあえず」が多い)... 2007.05.06 食べ物・料理