育児

育児

言葉の組み合わせ。

テルの言葉は単純なものばかりなのですが、好きなものの方が覚えが良いようです。かんせんかんせん:新幹線のことなんですが、白い電車は全て「かんせんかんせん」です。実は、本日初めてちゃんと「しんかんせん」と言いました。しゅーしゅーぽっぽ:一応上の...
育児

「B」を「M」に置き換えて下さい。

テルも色々喋れるようになったのですが、どうも発音が難しいものがあるようです。「びかん」⇒「みかん」「ぼっかい」⇒「もう一回」「ぼっかやってー」⇒「もう一回やって」「びっきーばうす」⇒「ミッキーマウス」このように、「ま行」に問題があります。こ...
育児

ばぁ。

テルは最近、「いないいないばぁ」が言えるようになりました。この時も言っていました。
育児

テルのオリンピック応援。

ちょっと遅いですが。テルはカナダも応援してくれました。
育児

しゅっぽっぽ。

桜の季節にちなんだ、近所の「さくらバザー」が開催されていました。市(町)が開催しているバザーでフリマが中心ですが、屋台はもちろん、野菜などもあります。去年はおかーさんは服を買おうとして惨敗しました。今年は勇んで行ったためか、戦利品はかなりあ...
育児

テルのトイレトレーニング。

テルは基本的に布おむつなんですが、保育園でも布おむつです。大変ですが、エコです。先日、保育園のおむつバケツを見るとおむつがたったの二枚。テルはおむつを二枚重ねにしてあるので、一日で一回しか替えていないことになります。家でもそうなのですが、最...
写真・カメラ・レンズ

デジタルカメラ新発見。

週末にテルのじーさんの家に行きました。じーさんのテレビはSDカードスロットが付いているので、最近のテルの写真を見せてやろうとデジカメのGRDIIに入っているSDカードをテレビに挿してみました。スライドショーみたいな設定があり、パラパラと音楽...
育児

テルとプロレスを見ました。

先日はおかーさんが送別会ということで、テルと二人でお留守番をしたのですが、家事もできて、食後にそこそこ時間が取れました(おとーさんの夕飯が簡単だったから)。おとーさんはプロレスを見る予定だったのですが、普段はテルが寝ている時に見ており、今日...
写真・カメラ・レンズ

大阪中古カメラフェア。

去年は行きそびれてしまった大阪中古カメラフェアに行ってきました。テルと同い年の子供を持つ友人(カメラ友達)を強引に誘って4人で行きました。ほとんどの売り物が中古とことですが、ライカとか、ハッセルとか、うじゃうじゃ。私はレンズを買うつもりで来...
育児

おサルさんだぁれ。

テルの成長に伴い、会話みたいなものが色々とできてきてます。欲しい物は食べ物でも本でも「これ」と言って要求します。何かわからない時、教えて欲しい時は「なに?」と言います。「テルさんだぁれ?」と聞くと自分を指し、「おかーさんだぁれ?」と聞くとお...
育児

んこ。

テルがゲリぴーぴーだった時に、その量とユルさから、たまにオムツから液が漏れることもありました。テルは液体が足をつたっていくのが気持ち悪いらしく、泣きながら訴えてきました。これはびちゃびちゃウンチをした時にサインになるな、と思っていたら、それ...
育児

ぱーしー。

テルは電車が大好きです。キャラものはあまり好きではないのですが、トーマスは好きみたいです。そして、お店とかでトーマスを見かけると、「ぱーしー」と言います。知っている人は知っているんですが、パーシー(Percy)はトーマス物語の脇役です。一応...
育児

胃腸炎の逆襲。

金曜日の夜、目が冴えてしまったので2~3時まで起きていましたら、寝室から物音が。テルがふすまを開けてふらふらと歩いていました。ちょっとびっくりして、やさしく布団まで誘導したら、咳き込んで、ゲロ。夕ご飯に食べさせたものがそのままの形で出てきま...
育児

ぶー。

テル語録に追加する程のことではないのですが、テルのボキャブラリーに「ぶー」というのがあります。「ぶー」、はオナラ。ちゃんと意味があります。生まれて数ヶ月のテルは、寝ている時に自分のオナラの音にびっくりしてしまうこともあったのですが、今は自分...
育児

テル語録その3。

しばらくぶりですが、テル語録を記録しようかと思います。理由は、いつもと同じく、書かないと忘れてしまうため。テル語録テル語録追加テル語:「たーたん」意味:お母さんテル語:「とーたん」意味:お父さんどちらかというと「たーたん」の方が多いです。お...
育児

テル、英語に大笑い。

実はワタクシ、海外育ちなもので、恥ずかしながら日本語より英語の方が得意です。妻も長期の留学経験があったしして、英語・ドイツ語ができるようです。テルには絶対に英語を喋られなきゃいけない、というわけではないんだけど、逆にテルが大きくなってから「...