育児

仲良し親子。

育児休暇を取って、テルと仲良くなったと感じました。つい最近も、二人でお留守番する時は、仲が良いと感じます。たとえオレの勘違いでも、いいのです。二人でアホなこともよくやります。この写真は梱包材のビニールを空気で詰めたものを服に詰めて遊んでいる...
育児

テル、お馬さんに初乗り。

テルが馬に乗りました。・・・といっても木でできた馬のおもちゃですが。動物苦手なテルには本物の馬がまだ乗れないだろうな・・・よく考えてみたら、オレ自身、一度も馬に乗った記憶が無いなぁ。ああ、足が届いていないね・・・。一歳のお友達は足が届いてい...
育児

おっさん並み。

今朝のテルは、自分でコップを持ってミルクを飲んでました。保育園でこのように飲んでいるらしいので、真面目に教えてない親からすると上手に見えます。ごくごくごく・・・「ぷはー!!」面白いことに、ちゃんと「ぷはー」って言います。おとーさんの推測は、...
育児

保育園の夏祭り。

保育園の行事で、夏祭りがありました。園児はもちろん、OBや園に通っていない子供も参加可能です。そして役員であるワタクシは、開始一時間前から準備のために現地に到着。遊び場はドッジボールでやるペットボトルのボーリング、大きなビニールシートのお絵...
写真・カメラ・レンズ

モノクロ写真勉強中。

テルのアルバム「てるばむ」を作った目的は大きく分けてふたつ。1) テルの写真で気に入ったものをまとめる2) 勉強用に色々な条件で撮ったモノクロ写真をまとめる(条件っていうのはフィルムの種類やカメラやレンズ・・・)そして、今はこんな本を読んで...
写真・カメラ・レンズ

フジフィルムの表記に反応してしまいました。

数日前の話ですが、宅配便の不在通知が届きました。受取人:妻の名前差出人:「富士フィルム」?????しばらくの間、妻と富士フィルムの結び付きが理解できませんでした。「どして?ナゼ?Why?」と、同じような言葉が頭を巡ります。不在通知表を手に取...
育児

珍しく問題なかったお留守番。

本日は、テルとお留守番。テルが保育園に行き始めてからは、平日では初めてです。そんなお留守番の模様を記録も兼ねて記載します。1)五時に仕事を終え、保育園に向かいます(近い)。2)今日一日で使用したおむつや着替えを袋に詰め、明日の準備(手ぬぐい...
育児

テルのバースディ。

去年のこの日は、忘れられない日となりました。出勤するつもりで病院に寄ったら妻が陣痛の最終段階でした。運良く立ち会えて、テルも健康に生まれてくれて、本当に幸せな日でした。そして今日は、その日から一年。テルが一歳になりました。←といっても昨日と...
育児

パンが大好きな乳幼児。

乳幼児時代もあとわずかのテル、今朝はパンを食べました。パン焼き機を買ってから、テルのパン好きが更に上がったような気がします。今日は自分用に用意された、細かくちぎったパンには興味を示さず、おかーさんが手に持っていたパンに手を出してしまいました...
育児

扇風機の季節になりました。

我が家では、あまりエアコンは使いません。去年はテルが生まれたてということもあり、さすがにちょっとエアコンを入れました。引越しをしたところは風通しも良いので、エアコンを入れる機会がめっきり減りそうです。テルが手を入れそうなのでヒヤヒヤしますが...
育児

ErgoBabyを買いました。

友達のススメより、ErgoBabyCarrierなる抱っこ紐を買いました。一度使わせてもらったので感触はつかめていたけれど、改めて使ってみるとかなり良い。1)腰を支点とするので痛くなるところが少なく、肩が痛くなることもない。最近テルが重くな...
育児

テルの髪の毛をまた切りました。

前回テルの髪の毛を切ってから二ヵ月半。そろそろ髪の毛も伸びてまいりました。ご飯がからまるようなものなら、大変なことになります。ただ、一歳児の髪の毛をどのようにして切るか・・・。テルの場合、熱中してくれるものが多いので、その内のひとつの「バケ...
育児

スーツで保育園にお迎えに行きました。

本日は、仕事の関係でスーツを着ることになりました。ワタクシ、あまりスーツを着ません。でもスーツを着るとキモチが引き締まるし、個人的にはスーツは嫌いではない。会社では作業着を着ていて、普段は私服で出勤しているので、保育園のお迎えはめちゃカジュ...
育児

初めての父の日。

日曜日は父の日でした。世界中のお父さん、(遅ればせながら)Happy Father's day!私にとっては初めての父の日でした。とは言え、テルは一歳前。(↑そりゃ初めての父の日なんだから、当たり前だけど)直接テルから特別な祝い事があるわき...
写真・カメラ・レンズ

Camera Magazine No. 10

今回も買ってしまいました、カメラマガジン。Camera Magazine No. 10今回は前号のNo. 9で6/12発売と書いてあり、「都合により発売日が変更される場合がございます」との注意書きがあるにも関わらず、6/13日に必死になって...
育児

ホームベーカリーが欲しくなってしまいました。

先日、1歳児のお友達のハルちゃんの家に行きました。ハルちゃんのパパとママが、美味しい料理を作ってくれたのですが、そのうちの一品が焼き立てのパンでした。ホームベーカリーで作ったそうなのですが、ミミがカリカリ、中身がフワフワ、家で手軽に美味しい...